SSブログ

最近のお気に入り [バイク]

毎日真夏日が続いて暑いですね(^_^;)
こうも暑いと、大好きなコーヒーよりお茶や水が恋しくなります。

最近の私の仕事のお供は「冷抹茶」。
ボトルキャップの部分に抹茶の粉が仕込まれてて、飲む直前に本体の水に合わせてシェイク!
一本190円とちょっと高めですが、なかなか香りも味もgoodです(^O^)

皆さんも見かけたら一度はお試しあれ!!
080708_1415~0001.jpg

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

AVCC 第4戦 (2006年シーズンファイナル) [バイク]

今シーズン最後となるAVCCのレースに久しぶりに参加してきました。
(相変わらずの遅い更新はご勘弁・・・

2006年シーズンは、3月を皮切りに、順調に行けば9月までに4戦出場
することができたのですが、第1戦以降は、仕事の都合などで出場できず、
結局今年も昨年同様2回しかサーキットに出れませんでした。

今回のレース前準備は、梅雨をはさんで相棒に乗る機会が少なかったので
少し早目から念入りに・・・

いつものように、アパートのガレージでストーブに変わり、扇風機を横に
おいて、ワイヤリングや、ゼッケンの取り付け、各種パーツの取り外し等・・・

今回は、更に軽量化を計るべく(?)リアキャリアを外しました。
ゼッケンの形も、FREEDOMさんに作り直してもらい、レース参戦4回目に
して、やっとサーキットに出る車両らしくなりました(笑)

 

そして、いよいよ当日。今回も夜の明けないうちから、両親の手伝いにより
バイクを積んで出発。
今回のレースは、初めて「お昼には終わる」レースだったので、母のお弁当
も心なしか少なめ(~~;)
 ※ミニバイクの耐久レースが2つも入ったため、午後は全て耐久レース
   の決勝なので、私たちは前代未聞の?お昼決勝でした。

早朝のがらがらの東名高速を飛ばし、久しぶりの「富士スピードウエイ」に到着。
今回のピットは18番ということで、ピット前に車をつけて、早速準備。

・・・偶然ですが、父と私、おそろいの柄のシャツです(爆笑)

さて、荷物を降ろすと、早速車検です。今回はかなり忙しい進行です!

AVCCクラスの車検は、ピットのはずれにある公式車検場ではなく、
ピット内に別途に設けられた「専用車検場」で車検とライダースミーティングを
行います。

今回も、車検長 堀さんの厳しいチェックを無事に通過!
レースをはじめてから4つ目の車検合格ステッカーです。
この先、このステッカーを何枚集められるか、楽しみです。ふふふ。

車検終了後は、朝ごはんの時間。
今回のおかずは、厚焼き玉子と、サラダ、ウインナー等など。
母にわがままを言って「遠足弁当」にしてもらいました(^^)

 相棒はしばしの休憩。

さて、朝ごはんが終わると、直前の準備。

↑キャブレーターの点検中。(直前に走らせたときに、微妙にオーバーフロー
 気味だったので・・・)

そして、エンジンをかけて。
今回はコース上で父がエンジンをかけてくれる事になり、ピット内で練習
しました。・・・ 中々いい調子!父ちゃん、やるね!!

そんなこんなしているうちに、あっという間に予選の時間。
AVCC出場選手は、いつに無く朝からかなりバタバタとしています。
私もあわててツナギを着込んでもう一度エンジンをかけてみます。

「え~、MIHO選手。本日の調子はどうですか?」
「3月のレースから半年も空いてしまっているので、ちょっと緊張してますが、
 マシンの調子も良いですし、走るのが楽しみです。」

・・・なんてやり取りはありませんでしたが、母が撮影した写真の中にいつの
まにか雑誌の取材カットの様な写真がありましたので(^^)
しかし、いつこんな写真撮ってたんだろう?(爆笑)

 

さて、あっという間に予選です。コースイン直前の様子です。
朝は、なんとなくバタバタしたままの勢いで予選を迎えているので、なんとなく
ガヤガヤした雰囲気です。

予選の様子。(何故か白黒写真)
街乗りと違って、かなりスピードを出して走っている中で、急な減速&シフト
チェンジがあるので、やはりコーナーはモタモタしています。
もっともっと練習しないといけませんねぇ・・・

モタモタとしながらも、気持ちよく予選を走る事ができました。
今回は、小さい排気量のビンテージ車との混走だったので、途中、生意気
にも、直線で他車を抜いたりしてみましたが、コーナーリングがへたくそなので
あっという間に抜き返されてしまいましたが、無事に完走し、ピットへ戻って
きました。
(実は、走行中にパーツを落下させてしまい、予選終了後に大会事務局に
 呼ばれて怒られました・・・ 後続車の皆様、本当にスミマセンでした)

今回は決勝までの時間がほんの少ししかないので、着替える前にまず
車両の点検。
このコースは予想以上にスピードを出してしまうので、筑波では考えられない
箇所にダメージが出てきます。今回は何故かTOOLボックスの鍵部分が
壊れて(振動で?)、更に、念のため巻いてあったワイヤーもちぎれてたり・・・

そして、今回もFREEDOM 堀さんの緊急処置が施されました(><;)

一通り、点検&修理が終わるとしばし休憩。
今回は決勝まで1時間半程の間しかないけど、朝早かったので気が付くと
居眠りしてました。

トイズマッコイ 岡本さんもお昼寝中。
・・・ 顔をすっぽり覆っているのは、新作のキャップです。所ジョージさん
プロデュースです。(ちょっぴり宣伝)

 

さて、しばしの休憩後は、あっというまに決勝です。
再びツナギを着込んで、出走前チェックへ向かいます。

相棒の後ろにまたがってチェックを待つのは、私の父です。
父も最近はサーキットに慣れてきたようで、楽しそうです。うれしいですね!

出走直前の待機所で。 さすがに、決勝前は緊張します。

コースインです。
今回は、AVCCの他に、別のビンテージクラスも混走なので、60台近くでの
レースです。
もちろん私は、台数が多くても少なくてもビリなので、かな~り後ろからの
スタートです。(笑)

今回は、車体が軽くなったことで、自分でも少しコーナーで倒すことが
怖くなくなったので、ステップボードをゴリゴリすりながら走りました。
・・・でもタイムはあんまりあがらないのは、やはりシフトチェンジがもたついて
コーナーで必要以上にタイムロスしているからだなぁ・・・

ということで、今回も順位は最下位ですが、無事に完走しました。
これで通算4戦、全て完走です(^^)
今シーズンはこれでおしまいですが、また来年も元気良く走りたいと思います。
お楽しみに!!

<おまけ>
私の宝物をご紹介。

BUCOのキャップは、初めてレースに参戦したときに、岡本さんから頂いた
もの。頭のてっぺんのボタンがとれてしまったのですが、サーキットに行く時は
必ず被ってゆきます。

IDケースの中には、大切なお守りが2つ。どちらも、大切な友人からの
贈り物です。これはレース中もツナギの中に入れて肌身離さず持っています。
本当にありがとう!

 


モーターサイクルショー [バイク]

東京ビックサイトで開催された「モーターサイクルショー」に行って来ました。
いつもは旧車関連のイベントや集まりばかりなので、たまには最新の
ハイテクな物も見ておこうかと、毎年足を運んで見ています。

ちなみに、今回はハーレー乗りですが、BMWの新しいヤツが気になり
早速ブースへ。

 →BMWのセールスマン撮影(^^)

1200CCのデカいバイクでしたが、身長160cmの私でも足つきも良く、
長距離のツーリングでもとても楽チンな感じでした。
いや~、最新のバイクは、装備が至れり尽くせり。
荷物もたっぷり入るし、シートの座りごこちも最高。
おまけに「クルーズコントロール」なんてものまでついているらしく、
もはや「二輪車」である必要性が無いような・・・・?(苦笑)

価格は230万円程との事でしたが、一瞬「安い?」と思ってしまった
私は、どうやらバイクの金銭感覚がだいぶ狂ってきました(~~;
※サーキットに行くと、走る不動産的金額のモンスターバイクが
 ゴロゴロしているので感覚がズレます。

しかし、230万も出せば良い「四輪」が買えると思うのだが・・・
それでも「バイク」が良い、という気持ちはわからんでもないです(笑)

BMW以外のブースも一通り見て回ると、展示会ならではのお決まりの
光景に遭遇。思わずシャッターを切ってしまいました。

みんな、高そうなカメラ持ってますねぇ・・・・

更に進むと仮面ライダー体験コーナーなるものがありました。

バイクにまたがっている(親に乗せられている)子供たちは、みんな
疲れきった顔でパパのカメラを見つめていました(苦笑)
子供も大変なのねぇ・・・・

さて、屋外会場へ移動。
屋外ではバイクの試乗会や子供向けのバイク教室、そしてフリーマーケットが
開催されていました。

とりあえずフリーマーケットを一周し、今回は何故か「ゴジラロック」を
¥3000でGET。(もちろん新品)

フリマスペースの横では、子供向けのバイク教室が開催され、
ちびっ子たちが一生懸命バイクに乗っていました。

ちなみにこちらの親子さんは、ライダーは女の子(だと思う)で、
なかなかスロットルを空けられなくてインストラクターが押してました。
かなり長い時間かかって、この写真の後にパパ目掛けて走ることが
できました!!いや~、良かった!!!!

子供たちの一生懸命な姿を見てると、私ももっと早くにバイクに出会って
いたら、今とはまた違うバイク生活を送っていたかもしれないなぁ・・・なんて
思いました。
今日はじめてバイクにまたがって走った子達は将来どんなバイクに
乗るんでしょうね? がんばれ~~!


 


相棒復活!? [バイク]

先日、富士スピードウエイでのレース後に入院していた相棒の
修理が終わったとの連絡を頂いたので、早速フリーダムへGO!

サーキットからまっすぐ入院してしまった相棒は、ナンバープレートや
ライト類が何もついていないので、サイドバックに色々詰め込んで電車移動。
ちょうど祝日に行ったので、フリーダムはお客さんとハーレーで一杯でしたが、
場所と工具を借りて早速街乗り仕様へ変更。

ちなみに、今回は細かい修理のほかに車検で注意を受けたオイルキャッチ
タンクを新しくしてもらいました。

ウインカーやホーンをつけ、ナンバープレートを付け・・・
外すのもかなり時間がかかったフロントのライトも、フリーダムに来ていた
お客さんにお手伝いいただいて短時間で取り付け完了!

更に、ゼッケンプレートも次回からは荷台を外して参加できるように
加工しなおしてもらいました。(写真撮るの忘れました・・・)

そして、すべてのパーツの取り付けが完了したので、スイッチを入れて
電気が付くか確認すると・・・・ 

・・・・・・・・・ あれ? ウインカーが付かない?

 

どこか配線間違ったかな?とあれこれ確認するも、問題なし。
それじゃ、電気が何処まできているか?と確認すると、途中までは
どうやら通電しているようだけど、なんか不安定??

おかしい・・・ バッテリーはレース前に新品に取り替えたばかりだし、
ほんの数日前にサーキットで全開で走っているけど・・・

まさかと思い、バッテリーの電圧を計ると4ボルト弱!?

ということで、他にもリレーなどを点検したりあれこれしましたが、
結局いくら走っても充電しないことがわかり、再点検へ突入と相成りました。
トホホ・・・

--------------- 数日後 ----------------------

フリーダムから連絡をもらい点検結果を聞きました。
今回はジェネレーターには問題なくきちんと発電しているとの事でしたが、
「カットアウトリレー」というものが壊れて、電気をきちんとバッテリーへ
送ることができていなかったようです。

つまり、走れば走るほどバッテリーを消耗している状態だったようです。

部品を交換してもらった相棒はすこぶる元気が良く、
フリーダムからそのままツーリングへ出かけることができる程回復しました。

 

さあ、相棒も元気になったことだし、また6月も豪快に走るぞ!!

 


AVCC 2シーズン目 第1戦(富士スピードウエイ) [バイク]

今シーズンもやってきました。
クラブマンロードレース2006シーズンです。AVCCです(^^)

前日の夜まで準備に時間がかかってしまった我が相棒と共に、
両親の運転するワゴンのお迎えで朝5時に自宅を出発!
・・・ヒジョーに眠いです・・・

両親と私は、ワゴンの前部分に3人で並んで座り、後部座席は
相棒と、工具類、ツナギにヘルメット、ブーツ、そして、愛情たっぷりの
母作の手作り弁当でてんこ盛り!
それにしても、朝の高速道路は空いてて気持ちが良いもんです(^^)

そして、ついに「富士スピードウエイ」に到着!
何と、大会前日のニュースで、来年のF1日本GPの開催地に決まったとの
ニュースを見ていたので、気分はまるで「一流レーサー」!! ※気分だけ。

 

今回のレースは、予め使用ピットが決められていたので、出走許可証に表示されている
ピットへGO。(PIT NO.24)
もちろん今回もトイズマッコイ 岡本さんと一緒。他にも、遠く大阪から同じストッククラスで
参戦されているチーム船場の方など、広いピットスペースを複数のチームで共有しました。
 ※ちなみに隣のピットは「チームイワキ」でした。気づかなかった!(苦笑)

 

・・・ところで、来年のF1日本GPでは、この24番ピットはどこのチームが使うんでしょうね?むふふ。

さて、ピットに入ってビックリしたのは、まず明るい!
筑波のピットは薄暗いんです)。
そして、それぞれのピットに専用のオフィス(冷暖房完備の個室)とトイレ
こちらも冷暖房完備)が付いていること。
ピットの天井には、レース結果やコースの走行状況がLIVEで表示される
モニターも付いてるし。
自分の名前が出てると、ビリでもかなり感動モノです

 


さらに、筑波と違うのは、ピットからピットロードまでスグに出れる!(筑波はコンクリートの壁を
乗り越えなくてはピットロードにでれましぇ~ん!) しかも、ピットロードもキレイで広い・・・
ここでF1の時は7秒くらいでピットクルーが作業するんだろうな・・・

こんな素晴らしい設備で「草レース」していいのでしょうか・・・?(苦笑)
かなり贅沢な気分に浸れる設備で、さらに「一流レーサー」気分に浸れました。(^^)

そして気になるコースは・・・ ホームストレートが長いっっ!!
全長1.5kmだそうですが・・・ とにかくなが~~~~~~~~~い直線です。
第1コーナーに突っ込むのは、かなり恐ろしいほどスピードが出そうです。

・・・サーキットの設備で感動しまくっていたら、あっという間に車検の時間。
毎度のごとく、相棒を車検場までズルズル押していくも、今回はいつもと違う会場。
きっとウルサイんだろうな・・・と思っていたら、見事に注意を受けました。
「オイルキャッチタンク」。 
今回は良いけど、次回はもっと頑丈なものを作ってつけてください、との事。
レース終わったら、フリーダムさんにお願いしなくては・・・

それ以外はOKが出たので、無事に出走できることになりました!
 ※自分でワイヤリングとかしたので、かなり緊張しましたが、無事に車検通過で安心なり!

 →3つ目のステッカー!

ちなみに今回は、全出走車両に発信機を搭載することになっていたので、
AVCCのクラスでは初めての「発信機」搭載の儀式をみんなで行いました。

 

この発信機は、コントロールラインの地面側に受信機が埋められているらしく、そこを通過すると
自動的にタイムが計測されるらしい。
・・・ってことは今までの筑波はマンパワーで計測してたって事??

なんだか、ビンテージバイクにハイテクなものが付いて、妙な感じです。(笑)

車検が終わると、ライダースミーティング。
そして公式予選。
(スケジュールでは「フリー走行」だったのに、いつの間にか「公式予選」になってました(~~;))

事前にコース図はしっかり見てコースを覚えてきたつもりだったけど、富士は高低差がかなり
あるので、実際にコースを走ってみると、イメージとまったく違い、途中はかなり死にそうな
思いをしました・・・ 怖かった~~~。

それでも、何とか予選を走り終わり、無事にピットイン・・・の予定でしたが、
何と、ピットロードの出口で、思いっきり壁に激突してしまい、コケました(苦笑)
細かい理由は・・・聞かないで下さい。
全力で走りすぎて、手足が疲れてギア操作を間違えたなんて・・・言いませんから。(><)

何とかピットに戻って来ると、まずは腹ごしらえ。
母の特性弁当をほおばりながらも、壁にぶつかってしまったので車検長 堀さんに車両点検を
お願いすることに・・・

まぁ、よく見ると、豪快に走りすぎたおかげでそこらじゅうのボルト類がゆるんでやら、
壊れているやら・・・
さっと点検してもらうつもりが、後から後から修理をする箇所が見つかりましたが、
魔法の手を持つ堀さんのおかげで見る見るうちに治されて行き、決勝も走行OKとの事!
ありがとうございました!!
 ※しかし、レース後はフリーダムへ入院が決定・・・ とほほ。

さて、今回はあっという間に決勝へ。

 
 ※出走直前。前のクラスのスタートを皆で見てます。それにしてもBUCOレーサーの多いこと。

ちょっとコースインでAVCCクラスはモタモタしましたが(笑)、無事に全員にグリットにつき、
エンジンスタート。
レースの進行が全体的に押していたので、ウォーミングUPが1周削られ、更に決勝LAPも
1周削られ、あわただしいスタートでしたが、エンジンも無事に自力でかけることができて
今回はグリットから他の方と一緒にスタート!

シグナルの赤がついて・・・ 消えたらスタート!!!

 おぉ・・・出だしは遅れましたが・・・ 今回は直線で120キロを記録するほどのスピードで
ハルウララ号はいつもと違いましたよ!

 →本人はこんな勢いの気分で走ってました(笑)

今回は、1周が4.5kmもあるので、周回遅れとなるも1LAPのみで済み、なんと5周も走る
ことができました! 
筑波が1周2.4kmで、いつも3周くらいしか走れないから・・・ 随分沢山走れたわ!すごっ!

記録は今回も最下位(ただしリタイア車などがあるので、19台中16位でした。)
ちなみに、トイズマッコイ 岡本さんは何と初の表彰台(3位)!
私がチェッカーを受けてからヒ~コラとピットへ戻ったら表彰式をしてました。とほほ。

 →3位とビリから3位のツーショット(笑)

 

レース後はピットからそのまま堀さんのトラックへ積まれフリーダムへ入院となった
相棒でしたが、今回は本当に楽しく走れました!
次回は6月の筑波戦。
じっくり相棒のメンテナンスをして、また元気よく走りたいと思います!!
どうぞお楽しみに!

P.S 今回も前の日から沢山準備をして手伝ってくれた両親、バイクの整備をしてくれる堀さん、
   ピットをご一緒させていただいた岡本さん、その他大勢の皆さん、いつも本当に
   ありがとうございます。心から感謝を込めて。  MIHO


AVCC 2シーズン目(準備編) [バイク]

今年もAVCCのシーズンがやってきました。
ハーレーに憧れ、勢いだけで飛び込んでしまった感のある1年前・・・
高知県からフリーダムへはるばる運ばれてきた相棒とともに、
今年もサーキットを走ることができます。・・・幸せだなぁ(^^)¥

さて、今年も昨年と同様にまず準備。

冬のガレージは寒いので相棒と一緒に電気ストーブで仲良くあったまります。
(部屋から延長コードを2本つなぎ合わせてガレージスペースまで電気を供給)

昨シーズンはほとんど外装をはずすことなく、ずっしりと重たい車体で
走っていたのですが、今年から少しずつ車体を軽量化して行くことが目標
なので、今回はいつもの灯火類や、ミリタリーのパーツ以外にエンジンガードを
はずすことに・・・
 
ボルトがゆがんでいたのでなかなか外れず、苦労しました・・・
パーツをはずしたらワイヤリング。これもまだ慣れないので、ねじりすぎで
ワイヤーをちぎってしまったり、よじる長さが短すぎたり、長すぎたり・・・
ここまでで1日目は終了。
気がつけば、5時間ちょっとかかっていました・・・(苦笑)

さて、2日目。
天気が良かったので家の前の道路に出して最終準備。
まずは、ヘッドライトやウインカー。

・・・パーツ類をはずす作業で一番厄介なのが「ヘッドライト」。
私のバイクは、ライドコントロールなるものがフロントフォークにくっついて
いるので、堀さんオリジナルの「専用工具」がないと取り外せません!
 ←これが堀スペシャル!

 

↑こんな感じで使います。隙間にぴったりで、この工具なしでは外せません!

 → 
ライト類を外したらゼッケンをつけてフロントは完成。

続いて後ろ側。

荷台を利用したゼッケンなので、後ろはあまりスッキリはしませんが・・・
サイドバックが無くなって、バンパーも外したので少しは軽いかな?

そして、最も大切なものをツールBOXの中へ!
 ←浅草神社の交通安全のお守り(^^)

このほかに、アンダーガードの中へオイルを吸収させるための「オシメ」を
敷き詰めて(笑)、ボルト類のまし締めなどを行って終了。

すっかりレース仕様に変身した相棒です。
明日の朝5時の出発まで、ガレージでゆっくりとお休みなさい。

明日は初めて走るコース。
相変わらず速度は遅く、何周走れるかわからないけど、怪我をしないように
楽しんでこようと思います!

それじゃ、おやすみなさい・・・

<おまけ>
いつもバイクの整備をしていると手伝ってくれる我が家の隣の和菓子屋さん
「つたや」さんの土曜日限定のおはぎ。
明日のサーキットに一緒に連れていきます。
・・・おいしいので、明日まで待ちきれなくて1個食べちゃった(爆笑)


オイルゲージ [バイク]

今日はハーレーの話題。
我が相棒が私のもとにきたとき、オイルタンクの中にはオイルゲージが
入っていませんでした。
フリーダムで登録前の整備をお願いしていたときに、堀さんがお手製の
オイルゲージをプレゼントしてくれて、現在も活躍中です。

・・・しかし、私の手元にはなんとオリジナルのオイルゲージがあり、
タンクの中に入らず、我が家の部屋の中に飾られているのです。(笑)

  

このパーツも堀さんからプレゼントしていただいたものなのですが、
何故かタンクの中には入っておりません(苦笑)

思い起こせば去年の夏・・・
AVCC1戦目を終えてしばらくしてからフリーダムに言ったときの事。
堀さんからオリジナルのオイルゲージが入荷したよ!と言われたのですが、
そのときは、車両の整備&登録費用を分割で払っている最中だったので、
修理代が払い終わったら必ず買うのでしばらく取っておいてください・・・」 と
泣く泣くしばしのお別れ。

ところが、7月の猛暑の中でのレースを終えてピットに戻った時に
本当は1分台が出たらあげようと思ったけど、がんばったから」と
サーキットで堀さんからいただきました。
・・・実はタイムは5月の1戦目の最速LAPが2分20秒(!?)もかかったの
  ですが、2戦目の最速LAPが2分ジャストでした。
  転倒車がでて3周でレース中断となってしまったのですが、もし後1周
  走れていたら1分台までいけたかも・・・という感じでした。

順位は最下位だし、他のレーサーの皆様には相変わらずコース上で
オジャマしてしまっているのですが・・・ マジうれしくて涙モンでした!

ということで、このパーツは私にとっての大切な「トロフィー」なので、
堀さんには「せっかくなんだから使ってよ・・・」と言われるのですが、
多分一生タンクの中に入ることは無いでしょう(~~;

いつかは表彰台に上って、ブリジストンのCAPかぶって、シャンパンファイト
してみたいなぁ・・・
ブービー賞とか、ハルウララのみたいに10年くらいビリばかりでも出場
し続けると皆勤賞とかが出るとか・・・ そんな訳ないか!(笑)

 


相棒の診断結果 [バイク]

先日の厄払いドライブで不調を訴えた相棒の
日帰り入院が終わりました。

フリーダムまでの道のりもかなりやっとやっとで走って行き、
Dr.堀さんに色々点検をしてもらった結果、なんと「バッテリーの劣化」

実は、私のバッテリーは丁度1年前の納車時に新品のバッテリーを取り付けて
もらっていたのですが、私のメンテナンス不足でおシャカにしてしまいました・・・
 ・・・情けない・・・

Dr.堀さんも、まさかそんな初歩的なトラブルとは思うはずも無く、
「ジェネレーターかな?」など、難しそうな顔をされていたのですが、
「まさか・・・」とバッテリーを調べてもらったら電圧は半分以下しか上がらず・・・
無残な状態に変わり果てておりました。

基本的な二輪のメンテを覚える前に、免許を取ってほんのわずかな間で
旧車のオーナーとなってしまったので、こんな初歩的なミスがこれからも
沢山でてきて、その度に相棒に負担をかけてしまうんだろうな・・・と思ったら
何だか情けなくなってしまいましたが、少しでも長く相棒とドライブ&レースを
してゆきたいので、メゲないで勉強して行こうと心に誓った冬です。

がんばるぞ~~~! ぉぉぉ・・・


厄払い [バイク]

先週末に浅草神社へ相棒(WLA)と一緒に厄払いにいってきました。
私は、今年で数えで33歳を迎えるので「本厄」らしく、
しかも、浅草神社に張り出してあった厄年の一覧によると・・・
一生に3度ある厄のうち最も厄の強い「大厄」にあたるらしい。

が~~ん・・・知らなかった・・・

しかも今年は、大厄の年にレースの回数も増え、新しいサーキット
を走るとなれば、自分だけでなく車両も一緒にお払いをしなくちゃ危ない!
といういことで、相棒も一緒に神社へ行くことに決め、一路浅草へ向かいました。


しかし、実は人生で初の「厄払い」。
最初に困ったのは「お払いっていくらかかるの?」
浅草神社のHPを見ても料金表は出てないし・・・
そこで、浅草神社に事前に電話をかけてみたところ、

「初穂料は“お気持ち”で頂いております」

え?「お気持ち」って・・・(汗)

かなりマヌケな質問かもしれないけど、思い切って
「あの~・・・スミマセンが・・・
 “お気持ち”の相場ってどのくらいですかねぇ・・・?」

すると、アッサリと「浅草では、大体3000円から1万円の間くらいですね。」

・・・な~んだ、ちゃんと相場ってものがあるんだ・・・ (最初から言ってよ・・・)

今回は、自分の厄払いと一緒に、車のお払いもお願いするので
相場の間を取って5000円×2つを白い封筒へ。
足りない分は(?)本当に私の「お気持ち」をこめる事にして
浅草神社に納めてきました(~~;
※今月はレースのエントリー代やライセンス取得代があるので
 お財布はピーピーなのです・・・ 神様ゴメンナサイ!(><;)

 

そして、いよいよ神社へ到着。
境内の隅っこの駐車場に相棒を止め、まずは社務所へGO。

私:「すいませ~~ん。厄除けと交通安全のお払いをお願いしま~す!
   それと、交通安全で車両も一緒にお払いを受けたいんですけど・・・」

巫女さん:「分かりました。それではお車を社殿の正面まで移動して、
      車の正面が社殿のほうを向くように止めてください」

えっ?境内にバイクを移動?・・・目立つなぁ・・・(冷汗)

なんて、モタモタと考えていたら巫女さんがさっさと先導してくれ、
観光客でごった返している境内を相棒をズルズルと押して進み、
記念写真を撮影するように社殿の真正面にバイクを止めて準備完了。

※社務所にもどる為にバイクを離れたとたん、相棒の周りに人だかりが・・・
 どこに行っても人気者の相棒です(^^)\


次は申し込み。
社殿の脇の待合室で申込書に必要事項を記入して「気持ちと気合を込めた
初穂料を渡し、少しの間待つことに。

同じ部屋では、熱々のカップルが結婚式の段取りの説明を受けていて、
なんとも和やかな雰囲気。・・・初々しいなぁ(^^)


しばらくすると、キレイな色の装束を来た神主さん(?)がやってきて
まずはバイクのお払い。

神主さんに連れられ、またもや観光客が沢山いる境内へノコノコと移動。
「いったい何が始まるの?」という好奇心の視線を沢山浴びながら、
相棒と共に神妙に祝詞を聞き、お払いを受けました。
(祝詞が終わったあとに、バイクの周りに小さな和紙と細かく刻んだ木の
 かけら(?)を撒いてもらったのですが、これが冬の冷たい風を受けて
 まるで雪が舞うように相棒の周りに降り注ぎ、なんとも美しい光景でした)


さて、次は社殿の中へ移動して「厄払い」。
和風の折りたたみ椅子が置いてあったので正座が苦手な私としてはラッキー!
 ※空調がない上に外から丸見え+屋内(日陰)で外より寒い・・・

車払いをしていただいた神主さんとはまた違う方と一緒に社殿に入り、
言われるがままに立ったり、座ったり、お辞儀をしたり・・・(苦笑)
そして、いよいよ祝詞が読み上げられる。
しかし、よ~く聞いていると、なんと自分の家の住所が!
しかもマンション名まで(笑)
うやうやしく神主さんに読み上げられるので思わず笑いがこみ上げてしまい
ましたがグッとこらえて・・・  かしこみ、かしこみ・・・

続いては玉ぐしを捧げる儀式。
神主さんから「左手で枝を持って、右手で・・・」とこれまた言われるがままに
右に、左に、ぐるっとまわして・・・と、無事に終了。

一通り儀式が終了すると、社殿の出口で「お神酒」を頂き退出。
(帰りの運転があるので唇につけるだけでガマン、ガマン・・・)


こうして私と相棒の厄払いは無事に終了し、神社から頂いた沢山のお土産
(?)を抱えて家路を急ぐのでした。ちゃんちゃん♪
  ←浅草神社特性厄払いグッズ


<おまけ>
すがすがしい気分で相棒と首都高をかっ飛ばして帰る途中の出来事。
首都高6号線からC1へ入り、2号線へ入ろうとウインカーを出したら・・・
あれ?電気がつかない!?
ヘッドライトは付いているのに、ウインカーはウンともスンとも言わず、
しかも、エンジンも何だか吹けが悪くなってきた・・・
タイミングが悪いことに夕方にもかかわらず首都高が空いていたのでで車が
猛スピードで私と相棒の横を走り抜けて行くのだけど、後続車に不調で
減速走行を訴えようにも・・・ウインカーが点滅しない!

かなり怖い思いをしながらも自宅まではあと15分くらいの距離なので相棒に
ムチを打って(スマン)何とか走りぬき、自宅へ帰りました。
家のガレージから半べそでフリーダムへ電話し日帰り入院の予約を・・・ 
トホホ。
結果をお楽しみに?????


今年1年を振り返って・・・ [バイク]

今年は、1年間があっという間に過ぎてしましました。
時間は短かったように感じるけど、ゆっくり1年を振り返るととても沢山の
出来事や人に会うことができました。

まず、一番の思い出は、一生の相棒「WLA」に出会えた事。
ハーレーが手元に届いたときから、生活の全てががらりと変わりました。
慣れない車体と共に練習を重ね、(時には涙を流しながら走り・・・)
おおよそ「レーサー」というには程遠い速度で2回もサーキットでレースに
参戦したり・・・。

  

レースが終わっても、本栖湖のキャンプツーリングや、奥多摩の峠越え。
VF750F君と共に房総半島を一周したり、12月には、フリーダムの皆さんと
ハーレー11台で伊豆高原まで忘年会ツーリング!
私の一年はバイク三昧で、最高に幸せでした。

それに、WLAが手元に来るのにあわせて始めたこのブログも、
途切れてばかりでしたが何とか1年間続けることができました(笑)

来年は、AVCCは筑波の2戦に加え、なんと富士スピードウェイでも2戦
開催されることが決まりました!
新しいコースにオイルをばら撒かないようにしっかり整備をして、来年は
4戦全て完走できるようにがんばります。

今年1年、このつたないブログをのぞいてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
来年もWLAと共にのんびり、そして時には豪快に(?)進んで行きたいと思います!

それでは皆様、良いお年を!!
また来年お会いしましょう★


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。